出典:gooニュース
元大関の幕下朝乃山「出たくてウズウズしている」3つの刺激受け春場所から逆襲誓う
大相撲の大関経験者で、左膝の大けがで5場所連続休場中の幕下朝乃山(30)が、3つの刺激を受けて春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)からの逆襲を誓った。2日、東京・墨田区石原に移転した所属する高砂部屋の部屋開きに参加、稽古を行った。「師匠が立派な部屋を建ててくださった。心機一転、この部屋で頑張りたい」と新天地での飛躍を誓った。
初場所幕下で勝ち越した漣にコメ100kgを贈る JA岩手ふるさと 岩手・奥州市
岩手県奥州市出身で大相撲初場所・幕下で勝ち越した伊勢ノ海部屋の漣にJA岩手ふるさとから米100キロが贈られました。 奥州市出身の漣は1月29日に地元のJA岩手ふるさとを表敬訪問し、初場所の成績などを報告しました。 漣は西幕下五十四枚目で臨んだ初場所で5勝2敗と勝ち越し、その活躍にJA岩手ふるさとから管内で生産された「ひとめぼれ」100キロが贈られました。
元幕下“反り技名人”海乃島が引退「やり切った」得意技で有終の美 同じ奄美大島出身の38歳・勝誠も引退
デビューから1年で幕下昇進。2020年秋場所、本名の「福山」から「海乃島」に改名。幕下を35場所務めた。通算成績167勝150敗5休。最高位は東幕下9枚目(2022年名古屋場所)。身長1メートル74、体重103キロ。
もっと調べる