1 物音が大きすぎて耳障りである。やかましい。「隣の話し声が―・い」
2 注文や主張や批評などが多すぎてわずらわしく感じられる。細かくて、口やかましい。「―・い小姑 (こじゅうと) 」「規則が―・い」「ワインにはなかなか―・い」
3 どこまでもつきまとって、邪魔でわずらわしい。また、ものがたくさんありすぎて不愉快なさまにもいう。しつこい。「ハエが―・くつきまとう」「この写真はバックが―・い」
4 いやになるほどにすぐれている。
「御心とどめて物宣ふにこそあめれ。―・き人の幸ひなりや」〈宇津保・沖つ白浪〉
5 いやになるほどに、こまごまといきとどいている。
「れいの―・き御心とはおもへども、えさは申さで」〈源・夕顔〉
6 技芸がすぐれている。
「織女 (たなばた) の手にも劣るまじく、その方も具して、―・くなむはべりし」〈源・帚木〉
出典:青空文庫
・・・から、何ともつかずに煩い出した。咳が出る、食欲が進まない、熱が高・・・ 芥川竜之介「おしの」
・・・その譲という児が。「煩いねえ!ちょいと、見て来ますからね、謹さん・・・ 泉鏡花「女客」
・・・て、病身な母親と、長煩いで腰の立たぬ父親とを貢いでいるのがあった・・・ 泉鏡花「葛飾砂子」
出典:教えて!goo
職場での他人の煩い咳、鼻すすり音などでノイローゼ
職場の後ろのブースのおっさんが仕事中、一日中咳や苦しそうに喉の奥で変な音を鳴らしたり、鼻をズルズルすする等の胃が痛くなるおぞましい音を立て続けるので、仕事が手につかず、防...
ペット可物件で鳴き声があまりに煩い
ペット可のマンションにすんでいます。 つい先日引っ越して来た人が、小型犬を二匹飼っているのですが ・・・・・・ものすごくうるさいです。 何が起きたんだとおもうくらいひっきりな...
エクセルでリサーチウインドウが煩い
エクセル2003を使っていると、新機能の「リサーチ」ウインドウが勝手に開きます。 役に立たない機能で煩わしいので、立ち上がらないようにしたいのですが、どこを変えればいいのでし...
もっと調べる