1. 人の住所などが変わること。移転転居。「郊外にお—の由」「都—」

  1. 火事などが他に伝わること。「火の—が早い」

  1. (多く「おうつり」の形で)贈り物の入っていた先方の器や風呂敷にお礼のしるしとして別の品を入れて返すこと。また、その品。

    1. 「オ—ヲ上ゲル」〈和英語林集成

  1. 移り変わること。変遷

    1. 「人も世も思へばあはれいく昔いく—して今になりけん」〈玉葉集五〉

  1. 続き合い。ゆかり。関係

    1. 「虎様や少将様の—といひ」〈浄・百日曽我

  1. 代わりの人。身代わり。

    1. 「せめて御兄弟の—にもなれかし」〈浄・百日曽我

  1. 事情。わけ。ようす。

    1. 「銀 (かね) 持ち合はさぬ—を知らせ」〈浮・禁短気・六〉

  1. 蕉風俳諧の付け方の一。前句余韻が後句に及んで互いに調和する付け方。

    1. 「—、響き、匂ひは付けやうのあんばいなり」〈去来抄・修行〉

[文学]の言葉

[江戸時代までの文学]の言葉

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。