dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
イタボガキ科の二枚貝。内湾の潮間帯の岩に、左殻で付着。殻幅約10センチ。食用。広島湾・松島湾などで養殖される。かき。
1 竹や柴などで目を粗く編んだ垣根。ませ。ませがき。
2 遊郭で、遊女屋の入り口の土間と店の上がり口との間の格子戸。
3 「籬節 (まがきぶし) 」の略。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
まがきがい【籬貝】
スイショウガイ科の巻き貝。房総半島以南の潮間帯にすむ。貝殻は倒円錐形で、殻径約5センチ。殻表に黒褐色の縦斑がある。肉は食用、殻は貝細工の材料。
まがきぶし【籬節】
江戸時代、明暦・万治(1655〜1661)のころの流行歌。大坂新町の遊女まがきが始めたという。
籬
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位