• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

《「御 (み) 屋 (や) 」の意》

  1. 神を祭る建物神社。神宮。「—参り」「—前」

  1. 皇居。御所。宮城 (きゅうじょう) 。「大津の—」

  1. 皇族御殿。また、皇族を敬っていう語。「后 (きさき) の—」

  1. 一家を立てた親王称号。「高松の—」「—様」

  1. 仏堂。寺。

    1. 「仏の像を造ること既に訖 (をは) りて、—に入ることを得ず」〈推古紀〉

名古屋市熱田区の神戸 (ごうど) 町・伝馬 (でんま) 町付近の古称熱田神宮の門前町、東海道五十三次宿駅で、桑名への七里の渡しの乗船場があった。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月