出典:gooニュース
「ユニオン・ランチ」が自己破産 弁当の納品は1日約7500食 納入していた事業所に影響広がる
民間の信用調査会社の帝国データバンクによりますと、富山市向新庄町の「ユニオン・ランチ」は先月25日までに富山地方裁判所に自己破産を申請し、事業を停止しました。ユニオン・ランチは仕出し弁当の製造・販売や社内食堂の受託運営を行い、低価格や配達サービスにより客層を広げ業績をあげていました。
「桜島灰干し弁当」の樹楽が破産手続開始へ…コロナとコメ価格高騰で 九州2位の人気駅弁 鹿児島
九州駅弁グランプリで準優勝にも輝いた「桜島灰干し弁当」の販売会社が、破産手続き開始の申し立てをする方針であることが、民間の調査会社の調べで明らかになりました。東京商工リサーチによりますと破産手続き開始の申し立ての方針を固めたのは、姶良市加治木町で駅弁の製造・販売を行う、「樹楽」です。「樹楽」は、2012年に販売を開始した桜島の火山灰を使い肉や魚を熟成させる製法で作られた
ユニオン・ランチが自己破産を申請
帝国データバンク富山支店によると、社内食堂の受託運営などを手掛けるユニオン・ランチ(富山市向新庄町、遊道義則代表)は30日までに事業を停止し、富山地裁に自己破産を申請した。負債総額は約5億7900万円とみている。 1980年設立。
もっと調べる