dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
陰暦11月の異称。霜降月。《季 冬》「—や日まぜにしけて冬籠/去来」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
しもつきえ【霜月会】
11月24日の天台大師智顗 (ちぎ) の忌日によせて、延暦寺で11月14日から10日間行われる法華十講。《季 冬》
しもつきかぐら【霜月神楽】
湯立 (ゆだ) て神楽のうち、特に万物の生気が弱まるとされる陰暦11月ごろに行うもの。長野県飯田市の遠山祭、愛知県北設楽郡の花祭りなど。
しもつきがゆ【霜月粥】
陰暦11月23〜24日の大師講に炊く粥。多くは小豆や団子などを入れて炊く。追い出し粥。衣粥。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・……霜月末の風の夜や……破蒲団の置炬燵に、歯の抜けた頤を埋め、こ・・・ 泉鏡花「開扉一妖帖」
・・・す、察しられますわ。霜月でした――夜汽車はすいていますし、突伏し・・・ 泉鏡花「古狢」
・・・の切符を持っていた。霜月の半ばであった。「……しかも、その(蕎麦・・・ 泉鏡花「眉かくしの霊」
霜月祭
霜月騒動
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位