1. seven;〔第7〕the seventh
    • 七分の一
    • a [one-]seventh
  1. 1〔危険な場所〕
    • 死地に赴く
    • go to one's death
    • 死地に陥る
    • fall into a (death-) trap
    • 死地を脱する
    • escape from (the jaws of) death
  1. 2〔死に場所〕
    • 死地を求めてさまよった
    • He wandered about seeking a place to die.
  1. 〔質物〕a pawn
    • ギターを50ドルで質に入れる
    • pawn a guitar for fifty dollars
    • あの絵画は質に入っている
    • That picture is in pawn [《俗》 hock].
    • 質を受け出す
    • redeem a pawned article
    • 時計を質から出す
    • take one's watch out of pawn [《俗》 hock]
    • 質が流れる
    • 〔品物を主語にして〕be forfeited/〔人を主語にして〕have one's pawn forfeited
  1. 質草an article for pawning
  1. 質札a pawn ticket
  1. 質流れ質流れ
  1. 質屋質屋
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月