アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①はかる。おしはかる。「料簡」「思料」 ②もとになるもの。使うためのもの。たね。「衣料」「資料」 ③てあて。代金。「料金」「給料」
[音]リョウ(レウ)(呉)(漢) [訓]はかる
[学習漢字]4年
1 見当をつけてはかる。おしはかる。「料簡 (りょうけん) ・料理/思料・予料」
2 あることのために使うもの。「料紙/衣料・飲料・原料・香料・材料・資料・飼料・食料・染料・塗料・燃料・肥料」
3 代金。「料金/過料・給料・見料・稿料・席料・送料・損料・無料」
4 「料理」の略。「料亭」
[名のり]かず
悁
害
珪
剣
降
骨
根
修
凊
眥
逐
挺
納
旆
浮
勉
袍
容
悋
倭
もっと調べる
料飲
料額印面
料金
料金後納
料金先払方式カード
料金別納
料簡
料簡尽く
料簡違い
料簡物
斡
斛
斜
斟
斗
栄
賀
泣
挙
訓
群
結
欠
最
札
焼
信
席
底
灯
働
末
未
浴
輪
アイス染料
アイソトニック飲料
青刈飼料
悪材料
足場材料
アゾイック染料
アゾ染料
アニリン染料
過料
アルカリ性肥料
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位