アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①わた。まわた。「綿花」「木綿」 ②つらなる。長く続く。「綿綿」「連綿」 ③こまかい。小さい。「綿密」
書きかえ
[音]メン(呉) [訓]わた
[学習漢字]5年
1 もめん。わた。「綿糸・綿布/海綿・原綿・純綿・石綿・木綿 (もめん) ・脱脂綿」
2 (「棉」と通用)植物の名。ワタ。「綿花・綿実油」
3 連なるさま。「綿綿/纏綿 (てんめん) ・連綿」
4 目が細かい。「綿密」
[名のり]つら・まさ・ます・やす
[難読]水綿 (あおみどろ) ・浜木綿 (はまゆう) ・木綿 (ゆう)
膈
摎
僥
皹
竭
綣
豪
誌
障
賑
説
愬
臧
蜩
適
跿
緋
漂
僕
漫
もっと調べる
綿衣
綿羽
綿御召縮緬
綿織物
綿花
綿海気
綿壁糸
綿壁織
綿火薬
紆
縁
綺
級
繫
纈
絞
紘
紺
繖
糸
緝
縄
綏
緻
統
繁
繚
縲
累
易
可
刊
紀
禁
句
険
現
講
護
査
象
増
停
独
費
比
武
報
豊
青石綿
青味泥
葦の穂綿
厚綿
油綿
アモサ石綿
石綿
伊勢木綿
磯海綿
入れ綿
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位