アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
いと。つる。楽器に張る糸。
書きかえ
[人名用漢字] [音]ゲン(呉) [訓]いと
楽器に張る糸。糸を張った楽器。「管絃・三絃・断絃」
[名のり]お・つる
帷
猗
跂
球
梟
崟
掲
猊
舷
衒
祭
釵
鹿
舳
据
偬
淡
剳
袱
問
もっと調べる
絃の聖域
絃上
弦歌
弦管
弦楽
弦楽器
弦誦
弦線
継
綮
絅
絹
紅
纔
纘
緇
綬
紉
綏
紂
統
縻
編
辮
紡
紋
繚
累
芥
廓
樫
噓
饗
欽
倦
肴
幌
蛸
苫
匝
湛
喋
禰
斐
牝
匁
爺
麟
管弦
五弦
三弦
四弦
小弦
十七弦
絶弦
断弦
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位