アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①とじる。とざす。しめる。「閉鎖」「閉門」 ②おえる。おわる。「閉会」「閉館」 ③とじこもる。とじこめる。「閉居」「閉塞(ヘイソク)」 [対]①~③開
[音]ヘイ(漢) [訓]とじる とざす しめる しまる
[学習漢字]6年
1 出入り口をとじる。すきまなくふさぐ。「閉口・閉鎖・閉塞 (へいそく) ・閉門/開閉・密閉・幽閉」
2 おしまいにする。「閉会・閉校・閉山・閉店・閉幕」
移
唹
菅
惓
赦
宿
庶
酔
剪
掫
都
偸
悼
徘
逋
萌
唯
痒
陸
琉
もっと調べる
締る
締切り
締切り堤
締切る
締出し
締出す
締める
立切る
立込める
立てる
閼
閻
開
閣
闃
閤
闔
閂
閏
闡
閃
闥
闖
閊
闍
閔
闢
闇
闌
閭
遺
割
巻
机
胸
筋
穴
絹
蚕
捨
磁
蒸
段
潮
乳
晩
否
腹
模
朗
開閉
啓閉
自閉
全閉
塞閉
尿閉
反閇
密閉
幽閉
壅閉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位