きげん【期限】
1〔期間〕a period; a term(▼前もって決まった期間)支払い期限the term for payme...
きげん【期限】
deadline;time limit
きげん【機嫌】
⇒ごきげん(御機嫌)1〔安否〕機嫌を伺う〔安否を問う〕ask after a person's health/〔訪...
きげん【紀元】
an era; an epoch西暦紀元1986年1986 A.D./A.D. 1986/the year 198...
きげん【起源】
origin
きげん【起源起原】
the origin(s); the beginning(s)生命の起源the beginnings [origi...
きげんぎれのとりにく【期限切れの鶏肉】
expired chicken (meat)
きげんそ【希元素】
a rare element
きげんないに【期限内に】
within the time limit
きげんをさだめずに【期限を定めずに】
without setting a (specific) deadline
きげんをさだめる【期限を定める】
set a deadline
きげんをめいきする【期限を明記する】
specify the deadline
きこう【奇行】
(an) eccentricity彼は奇行の多い人だったHe was full of eccentricities...
きこう【寄港寄航】
寄港する call [stop; put in] at a port横浜に寄港するcall at Yokohama...
きこう【寄稿】
a contribution ((to))寄稿する contribute ((to));write ((for))...
きこう【寄稿】
contribution (of an article)
きこう【希覯】
希覯本[書]a rare book
きこう【帰校】
帰校する return to school; go [come] back to school
きこう【帰港】
帰港する return to port
きこう【帰航】
帰航する make a homeward voyage, sail home;〔空路〕make a homewar...
きこう【機構】
1〔組織の仕組み〕a system;〔組織〕(an) organization;〔構造〕(a) structure...
きこう【機構】
organization《組織》;structure;system;agency《主に公的な》;mechanism...
きこう【機甲】
機甲部隊an armored [a mechanized] unit/〔戦車・歩兵・砲兵などからなる〕armore...
きこう【気候】
(a) climate;〔天候〕the weather(▼weatherは日々変わるもの,climateはある土地...
きこう【気候】
climate
きこう【気功】
((practice)) qigong
きこう【気孔】
1a pore;〔植物の〕a stoma ((複 ~ta));〔昆虫・クモ類などの〕a stigma ((複 ~t...
きこう【紀行】
an account of a trip [journey, voyage]; a book of travels...
きこう【起工】
起工する start [begin] work [construction];〔土木工事で〕break groun...
きこう【起稿】
起稿する begin writing; start work on a manuscript
きこうかいかく【機構改革】
a structural reform
きこうこうしょう【気候交渉】
climate negotiations
きこうし【貴公子】
a young nobleman;《文》 a scion [sáiən] of a noble family貴公子...
きこうしゃ【寄稿者】
a contributor
きこうのへんどう【気候の変動】
a climate change
きこうぶん【(新聞への)寄稿文[記事]】
an article contributed (to a newspaper)
きこうへんどう【気候変動】
climate change
きこうへんどう【気候変動】
climate change
きこうへんどうたいさく【気候変動(への)対策】
countermeasures against climate change
きこうへんどうとたたかう【気候変動と闘う】
fight [combat] climate change
きこうへんどうによるえいきょうをうける【気候変動による影響を受ける】
be affected by climate change
きこうへんどうのきじ【気候変動の記事】
media coverage of climate change
きこうへんどうをめぐるこくさいこうしょう【気候変動をめぐる国際交渉】
international negotiations over climate change;internatio...
きこえ【聞こえ】
I〔聞こえること〕この地域ではラジオの聞こえが悪いThe reception is poor on the rad...
きこえよがし【聞こえよがし】
彼は私に聞こえよがしに皮肉を言ったHe deliberately made a sarcastic remark ...
きこえる【聞こえる】
I〔自然に耳に入る〕 ((人を主語にして)) hear, can hear;〔音を主語にして〕be audible...
きこく【帰国】
帰国する go [come] back to one's own country; return to one's...
きこく【帰国】
one’s return to one’s country [homeland]
きこくごしごとをさがす【帰国後仕事を探す】
look for a job when one returns home
きこくしゃ【帰国者】
a returnee (from overseas)