きょうせい【嬌声】
((speak in)) a coquettish voice
きょうせい【強制】
compulsion強制する force; compel強制的に by force; forcibly強制的な仕事...
きょうせい【強制】
coercion;compulsion[参考]「強制労働 (forced labor)」のように形容詞的に用いられ...
きょうせい【強勢】
1〔強調〕emphasis; stressこの点に強勢をおいたHe 「put emphasis on [empha...
きょうせい【強請】
1〔強要〕 ((make)) persistent demands ((on a person)) ⇒きょうよう(...
きょうせい【教生】
a student teacher教生に行くdo practice teaching
きょうせい【矯正】
〔行いなどを改めさせること〕reform;〔誤りを正すこと〕correction矯正する reform; corr...
きょうせいかんけい【(あぶらむしとありの)共生関係】
a symbiotic relationship (between ants and aphids)
きょうせいきそ【強制起訴】
mandatory indictment
きょうせいきそ【強制起訴】
mandatory indictment
きょうせいきょういく【矯正教育】
correctional education
きょうせいきょうじゅつ【強制供述】
a coerced confession
きょうせいきょうじゅつ【強制供述】
a coerced confession
きょうせいしゅうよう【(土地の)強制収用】
compulsory purchase (of land)
きょうせいしゅうようじょ【強制収容所《戦時中などの》】
a concentration camp
きょうせいしゅうようじょ【強制収容所】
a concentration camp
きょうせいしゅうりょう【強制終了《コンピュータで》】
forced termination
きょうせいせい【強制性】
coerciveness
きょうせいそうかん【(不法移民の)強制送還】
forcible deportation (of illegal immigrants)
きょうせいそうさ【強制捜査】
a compulsory investigation
きょうせいそち【強制措置】
compulsory measures
きょうせいそち【強制措置】
compulsory measures
きょうせいたちいり【強制立ち入り】
forcible entry
きょうせいちょうさ【強制調査】
a compulsory inspection
きょうせいどういん【強制動員】
forcible mobilization
きょうせいろうどう【強制労働】
forced labor
きょうせいろうどうからかいほうされる【強制労働から解放される】
be freed from forced labor
きょうせいわいせつ【強制わいせつ[猥褻]】
indecent [sexual] assault
きょうせん【胸腺】
the thymus (gland)
きょうそ【教祖】
〔宗祖〕the founder of a religion [sect];〔創始者〕an originatorポッ...
きょうそう【強壮】
強壮な 〔たくましい〕strong, sturdy;〔極めて壮健な〕robust彼は強壮な体をしているHe has...
きょうそう【狂騒狂躁】
都会の狂騒を逃れるescape from the maddening noise of the city
きょうそう【競争】
〔大勢が技を競うこと〕(a) competition, a contest ((with a person for...
きょうそう【競争】
competition;contest《競技などの》
きょうそう【競走】
a (foot) race100メートル競走the 100-meter dash自動車[オートバイ]競走「an a...
きょうそうあいて【競争相手】
one’s competitor [rival]
きょうそうあいて【競争相手】
one’s competitor
きょうそうあいてよりでおくれる【競争相手より出遅れる】
lag behind one’s competitors
きょうそうがげきかしている【競争が激化している】
Competition is intensifying.
きょうそうきょく【協奏曲】
a concerto ((複 ~s, -ti))バイオリン[ピアノ]協奏曲a violin [piano] con...
きょうそうきょく【狂想曲】
a capriccio ((複 ~s))
きょうそうげんり【競争原理】
the principle of competition
きょうそうしけん【競争試験】
a competitive examination
きょうそうしゃかい【競争社会】
a competitive society
きょうそうせいさく【競争政策】
a competition policy
きょうそうてきなつうかきりさげ【競争的な通貨切り下げ】
competitive devaluation of currencies
きょうそうにさらされる【競争にさらされる】
be exposed to competition
きょうそうにちょくめんする【(激しい)競争に直面する】
face (fierce) competition
きょうそうのげきか【競争の激化】
(rapid) escalation of competition
きょうそうば【競走馬】
a racehorse