アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「きり」
き5499
  • きー30
  • きあ13
  • きい14
  • きう5
  • きえ17
  • きお48
  • きか138
  • きき141
  • きく18
  • きけ90
  • きこ71
  • きさ21
  • きし119
  • きす15
  • きせ119
  • きそ88
  • きた64
  • きち59
  • きっ58
  • きつ43
  • きて28
  • きと20
  • きな20
  • きに21
  • きぬ18
  • きね28
  • きの58
  • きは20
  • きひ10
  • きふ29
  • きへ3
  • きほ50
  • きま37
  • きみ48
  • きむ4
  • きめ21
  • きも27
  • きゃ184
  • きや9
  • きゅ703
  • きゆ2
  • きょ1366
  • きよ19
  • きら21
  • きり136
    • きりあ4
    • きりい1
    • きりう1
    • きりえ1
    • きりお2
    • きりか10
    • きりき4
    • きりく3
    • きりこ7
    • きりさ7
    • きりし2
    • きりす10
    • きりた2
    • きりっ1
    • きりつ13
    • きりと3
    • きりに1
    • きりぬ6
    • きりは3
    • きりひ1
    • きりふ4
    • きりま4
    • きりみ1
    • きりめ1
    • きりも2
    • きりゃ1
    • きりゅ5
    • きりょ7
    • きりり1
    • きりん4
    • きりが3
    • きりぎ1
    • きりぐ1
    • きりじ1
    • きりだ2
    • きりづ2
    • きりど2
    • きりば3
    • きりび1
    • きりぼ2
  • きる10
  • きれ33
  • きろ39
  • きわ20
  • きを32
  • きん703
  • きが59
  • きぎ126
  • きぐ18
  • きげ23
  • きご9
  • きざ19
  • きじ80
  • きず20
  • きぜ7
  • きぞ19
  • きだ7
  • きづ12
  • きで3
  • きど51
  • きば39
  • きび52
  • きぶ11
  • きべ3
  • きぼ37
  • きぷ2

英和・和英の索引「きり」2ページ目

  • きりっ

    1〔音〕 ⇒きりきり(と)2〔きちんとした様子〕きりっとした身なりをしているbe neatly dressed/b...

  • きりつ【規律】

    discipline

  • きりつ【規律紀律】

    1〔規律〕rules ⇒きそく(規則)規律を守る[破る]observe [break] the rules2〔秩序...

  • きりつ【起立】

    起立する stand up; rise起立!〔号令〕Rise!/Stand up!全員起立!Everybody u...

  • きりつあるせいかつ【規律ある生活】

    a disciplined life

  • きりつける【切り付ける】

    〔切りかかる〕cut [slash] at a person

  • きりつにじゅうてんをおく【規律に重点を置く】

    put emphasis on discipline

  • きりつのけつじょ【規律の欠如】

    a lack of discipline

  • きりつのけつじょ【規律の欠如】

    lack of discipline

  • きりつのみだれ【規律の乱れ】

    deterioration of discipline

  • きりつめる【切り詰める】

    I〔短くする〕shorten; cut short彼はちょっと話を切りつめたHe shortened [cut] ...

  • きりつをたもつ【規律を保つ[守る]】

    maintain discipline

  • きりづま【切妻】

    a gable切妻屋根a gabled roof

  • きりとり【切り取り】

    切り取り線a perforated line, a dotted line;〔表示〕Cut [Tear off] ...

  • きりとる【切り取る】

    cut off;〔破って〕tear off枝を切り取る「cut off [prune] a branch最後のペー...

  • きりど【切り戸】

    a small door set in a larger door

  • きりどおし【切り通し】

    a cut [cutting] ((for a railway, for a road))

  • きりにつつまれる【霧に包まれる】

    be enveloped by [in] a fog

  • きりぬき【切り抜き】

    〔新聞・雑誌の〕a clipping;《英》 a cutting新聞の切り抜きnewspaper [press] ...

  • きりぬく【切り抜く】

    clip (out); cut out新聞の美術欄を切り抜いたI clipped out the art colu...

  • きりぬける【切り抜ける】

    1〔敵の囲みなどを〕fight [cut] one's way through ((the enemy))2〔困難...

  • きりは【切り羽】

    a (working) face石炭の切り羽a coal face

  • きりはなす【切り離す】

    1〔切って離す〕cut; cut off棒を半分に切り離すcut a stick in half彼女は長い生地から...

  • きりはらう【切り払う】

    1〔枝を〕cut [prune] away ((a branch))2〔敵を〕彼は敵を切り払ったHe cut hi...

  • きりばな【切り花】

    cut flowers

  • きりばり【切り張り】

    1〔破れた所を切って張り替えること〕切り張りする patch (up)所々切り張りしたふすまa paper sli...

  • きりひらく【切り開く】

    I1〔切って中をあける〕袋を切り開くcut open a bag2〔開拓する〕森林を切り開いたThey clear...

  • きりび【切り火】

    切り火を切るstrike a flint

  • きりふき【霧吹き】

    a sprayer;〔香水などの〕an atomizer霧吹きで布に水を吹き掛けるspray water on c...

  • きりふせる【切り伏せる】

    1〔切り倒す〕敵兵を一刀のもとに切り伏せたHe cut down the enemy soldier with a...

  • きりふだ【切り札】

    I〔トランプで〕a trump (card)切り札を出すplay a trump card切り札で切るtrump ...

  • きりぼし【切り干し】

    切り干し大根dried strips of radish

  • きりまくる【切り捲る】

    敵を切りまくるcut [mow] down the enemy 「on every side [right and...

  • きりまわし【切り回し】

    彼女は家計の切り回しがうまいShe handles the household budget well.

  • きりまわす【切り回す】

    manage彼女は上手に家事を切り回しているShe manages [handles] the household...

  • きりみ【切り身】

    a slice ((of fish));〔おろして骨を除いたもの〕a fillet;〔厚いもの〕a steak魚を...

  • きりめ【切り目】

    I〔切った跡〕a cutいかに切り目を入れるscore the surface of a squid棒に切り目をつ...

  • きりもみ【錐揉み】

    〔飛行機の〕a spin; a tailspin飛行機はきりもみ状態で墜落したThe plane went int...

  • きりもり【切り盛り】

    ⇒きりまわし(切り回し)

  • きりゃく【機略】

    〔臨機の才〕resources;〔機知〕wit;〔如才なさ〕tact機略縦横な人a resourceful person

  • きりゅう【寄留】

    彼は大学在学中東京の叔父のもとに寄留していたHe stayed [lived] with his uncle in...

  • きりゅう【気流】

    a current of air; an atmospheric [aerial] current上昇[下降]気流...

  • きりゅうさん【希硫酸】

    dilute sulfuric acid,《英》 dilute sulphuric acid

  • きりょう【器量】

    1〔容貌〕one's (personal) appearance; one's looks器量のよい少女a goo...

  • きりょく【気力】

    1〔強い精神力〕will power病人は気力だけで生きていたThe patient stayed alive b...

  • きりり

    tightly ⇒きりっ(と)きりりと口を結ぶpress one's lips tightly togetherき...

  • きりん【麒麟】

    1〔動物〕a giraffe2〔駿馬〕a swift horse麒麟座〔星座〕the Camelopard; th...

  • きりんそう【麒麟草】

    an orange stonecrop秋のきりん草a goldenrod

  • キリシタン【切支丹】

    1〔キリスト教〕Christianity2〔キリスト教徒〕a Christian;〔カトリック教徒〕a Roman...

  • キリスト

    Christイエス・キリストJesus Christ

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「きり」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/09
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    delicious
  • 2位

    笑いを誘う
  • 3位

    balmy
  • 4位

    run
  • 5位

    take
  • 6位

    get
  • 7位

    conclave
  • 8位

    for
  • 9位

    wonder
  • 10位

    weird
  • 11位

    go
  • 12位

    subject
  • 13位

    passage
  • 14位

    concern
  • 15位

    lead
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO