アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちゅ」
ち3024
  • ちー23
  • ちあ36
  • ちい109
  • ちう1
  • ちえ19
  • ちぇ45
  • ちお1
  • ちか122
  • ちき54
  • ちく58
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ4
  • ちし48
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた16
  • ちち26
  • ちっ27
  • ちつ8
  • ちて12
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに9
  • ちぬ1
  • ちね3
  • ちの25
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ68
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ11
  • ちも5
  • ちゃ235
  • ちや1
  • ちゅ633
    • ちゅー17
    • ちゅう605
    • ちゅこ1
    • ちゅし1
    • ちゅっ3
    • ちゅに4
    • ちゅん2
  • ちゆ2
  • ちょ949
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり70
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん179
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちざ3
  • ちじ24
  • ちず8
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ9
  • ちぼ1

英和・和英の索引「ちゅ」2ページ目

  • ちゅうかん【中間】

    1〔真ん中〕the middle浜松は東京と大阪の中間にあるHamamatsu lies halfway betw...

  • ちゅうかん【中間】

    the middle

  • ちゅうかん【昼間】

    the daytime ⇒ひるま(昼間)昼間飛行a daytime flight昼間学校(a) day schoo...

  • ちゅうかんえき【中間駅】

    an intermediate station

  • ちゅうかんえき【中間駅】

    an intermediate station

  • ちゅうかんしけん【中間試験】

    a midterm examination

  • ちゅうかんしょとくそう【中間所得層】

    the middle-income group

  • ちゅうかんせんきょ【中間選挙《米国の》】

    a midterm election

  • ちゅうかんそう【(都市)中間層】

    the urban middle class

  • ちゅうかんちょぞうしせつ【中間貯蔵施設】

    an intermediate storage facility

  • ちゅうかんちょぞうしせつ【中間貯蔵施設】

    an interim storage facility

  • ちゅうかんちょぞうしせつのばしょ【中間貯蔵施設の場所】

    the location of the interim storage facility

  • ちゅうかんはいとう【中間配当】

    an interim dividend

  • ちゅうかんほうこく【中間報告】

    an interim report

  • ちゅうかんほうこく【中間報告】

    an interim report

  • ちゅうがい【中外】

    中外の domestic and foreign中外に at home and abroad

  • ちゅうがい【虫害】

    damage from insects; insect damage今年のりんごは虫害を被ったThe apple ...

  • ちゅうがえり【宙返り】

    〔とんぼ返り〕a somersault;〔飛行機の〕looping宙返りする do [turn] a somers...

  • ちゅうがく【中学】

    a lower secondary school;《米》 a junior high school; a midd...

  • ちゅうがくこうのじゅぎょう【中学校の授業】

    a junior high school class

  • ちゅうがくせいにたいするきょうせいわいせつ【中学生に対する強制わいせつ】

    molesting of a junior high school student

  • ちゅうがくねん【中学年】

    《米》 the third and fourth grades (of elementary school);《英...

  • ちゅうがた【中形中型】

    medium size中型の車a medium-sized car/a car of medium size

  • ちゅうがたのひこうき【中型の飛行機[中型機】

    a midsize aircraft [airplane]

  • ちゅうがっこう【中学校】

    ⇒ちゅうがく(中学)

  • ちゅうがら【中柄】

    中柄の女性a woman of medium build

  • ちゅうき【中期】

    1〔中ごろ〕the middle (period)鎌倉時代中期にin the middle of the Kama...

  • ちゅうき【中気】

    ⇒ちゅうふう(中風)

  • ちゅうき【注記】

    an annotation ⇒ちゅう(注)論文に注記を付けるannotate a thesis

  • ちゅうきけいかく【中期計画】

  • ちゅうきてきせいちょう【中期的成長】

    medium-term growth

  • ちゅうきてきなてんぼう【中期的な展望】

    the medium-term outlook

  • ちゅうきてきなてーま【中期的なテーマ】

    a medium-term theme

  • ちゅうきぼしせつ【中規模施設】

    a midsize facility

  • ちゅうきぼのふんか【中規模の噴火】

    a mid-scale eruption

  • ちゅうきもくひょう【中期目標】

    a medium-term [mid-term] goal [target]

  • ちゅうきゅう【中級】

    (an) intermediate level中級の intermediate中級英語intermediate E...

  • ちゅうきょり【中距離】

    中距離核兵器[戦力]intermediate-range nuclear forces ((略 INF))中距離競...

  • ちゅうきょりみさいる【中距離ミサイル[弾道弾]】

    an intermediate-range [a mid-range] missile

  • ちゅうきん【忠勤】

    faithfulness, loyalty ((to))忠勤を励む「do one's duty [carry ou...

  • ちゅうきん【鋳金】

    casting鋳金家a metalworker鋳金術metalwork

  • ちゅうきんとう【中近東】

    the Near and Middle East

  • ちゅうぎ【忠義】

    〔忠誠〕loyalty;〔献身〕devotion ((to))忠義な使用人a faithful [loyal] s...

  • ちゅうくう【中空】

    1〔なかぞら〕中空にぶらさがるhang in midair [the air]2〔がらんどう〕中空の hollow...

  • ちゅうくんあいこく【忠君愛国】

    loyalty and patriotism

  • ちゅうぐう【中宮】

    〔皇后〕the Empress

  • ちゅうぐらい【中位】

    中位の medium中位の大きさの家a medium-sized house背の高さは中位だShe is of m...

  • ちゅうけい【中継】

    1〔テレビ・ラジオの〕 ((carry)) a relay broadcast; a hookup中継する rel...

  • ちゅうけん【中堅】

    1〔大将直属の部隊〕the main body [force];〔精鋭部隊〕crack [select] troo...

  • ちゅうけん【忠犬】

    a faithful dog

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. …
  8. 13
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちゅ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/12
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    笑いを誘う
  • 2位

    turn
  • 3位

    dowel
  • 4位

    run
  • 5位

    HAND
  • 6位

    いわば
  • 7位

    take
  • 8位

    X factor
  • 9位

    leave
  • 10位

    weird
  • 11位

    get
  • 12位

    about
  • 13位

    put
  • 14位

    with
  • 15位

    present
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO