新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「BI」
B9951
  • BA1422
  • BB13
  • BC8
  • BD5
  • BE3177
  • BF3
  • BG1
  • BH13
  • BI807
    • BIA12
    • BIB36
    • BIC30
    • BID22
    • BIE5
    • BIF8
    • BIG115
    • BIJ2
    • BIK8
    • BIL96
    • BIM13
    • BIN56
    • BIO160
    • BIP16
    • BIQ2
    • BIR101
    • BIS31
    • BIT78
    • BIU1
    • BIV4
    • BIW1
    • BIY1
    • BIZ5
  • BK6
  • BL820
  • BM10
  • BN6
  • BO1068
  • BP7
  • BQ1
  • BR1161
  • BS13
  • BT10
  • BU984
  • BV2
  • BW4
  • BX2
  • BY342
  • BZ1

英和・和英の索引「BI」1ページ目

  • bi

    [名]形((略式))両性愛[両刀使い]の(人)語源[bisexual の短縮形]

  • Bi

    《化学》bismuth

  • bi-

    [接頭]「2回,2つ」biplane/bipetal《植物》2弁

  • bi-level

    [形]1 (客車などの座席が)二階[層]になった2 ((米))〈家屋が〉一階が半地下になった二階建ての━━[名]二...

  • BIAC

    ((英))Business and Industry Advisory Committee 産業諮問委員会

  • Biafra

    [名]ビアフラ(◇ナイジェリアの南東部の地域の旧称;1967年ビアフラ共和国として独立;内戦後1970年崩壊)Bi...

  • bialy

    [名](複~,~s)((米))ビヤリ巻きパン(◇平たいロールパン;刻み玉ねぎが載せてある)

  • biannual

    [形]〈会合などが〉年2回の(⇒biennial)biannualの派生語biannually副

  • bias

    [名]〔通例単数形で〕1 (布目に対する通例45度の)斜線,バイアス2 (…への)性向,傾向,先入観≪to,tow...

  • bias binding

    バイアステープ

  • bias-cut

    [形]〈衣服・布地などが〉斜め裁ちの

  • bias-ply tire

    バイアスプライタイヤ

  • biased

    [形]〈人・意見などが〉(…に)かたよった,偏見を抱いた≪toward,against≫

  • biathlete

    [名]バイアスロン選手

  • biathlon

    [名]バイアスロン(◇クロスカントリーとライフル射撃の複合競技)

  • biaxial

    [形]1 軸が2つある2 〈結晶が〉二軸性[双軸]のbiaxialの派生語biaxially副biaxiality...

  • bib

    [名]1 よだれかけ,スタイ,(エプロン・オーバーオールなどの)胸当て2 ((特に英))ビブス(◇練習試合などでチ...

  • Bib.

    Bible;Biblical

  • Bibb lettuce

    ((米))《植物》ビッブレタス(◇米国産のサラダ菜の一種)

  • bibber

    [名]〔通例複合語で〕飲み助,酒豪,大酒飲みbibberの派生語bibbery形

  • bibcock

    [名]水栓,じゃ口

  • bibelot

    [名]1 (小さな)置物,飾り物,骨董こっとう品2 特製豆本

  • bibl.

    Biblical;bibliographical

  • Bible

    [名]1 〔通例the ~〕聖書,バイブル(◇the Old Testament(旧約)と the New Tes...

  • Bible Belt

    〔the ~〕((略式))聖書地帯(◇米国南部と中西部の根本主義キリスト教徒の優勢な地方)

  • Bible Christians

    バイブルクリスチャン派(◇米国南西部のプロテスタントの一派)

  • Bible class

    聖書研究会,バイブルクラス

  • Bible oath

    (聖書に手を置いて行う)厳粛な誓い

  • Bible paper

    聖書用紙,インディア紙

  • Bible puncher

    ((俗))=Bible-thumper

  • Bible-basher

    [名]((略式))=Bible-thumper

  • Bible-bashing

    [形]((略式・軽蔑的))伝道に狂信的な

  • Bible-thump

    [動]自((米俗))(熱烈に)福音を説く,伝道に熱をあげる

  • Bible-thumper

    [名]((米俗))熱烈な福音伝道者(◇特に頻繁に聖書を引用し,戒めに用いる伝道者)

  • Biblical

    [形]〔時にb-;通例限定〕1 聖書の,聖書にある;聖書のようなBiblical names [expressio...

  • Biblicism

    [名]聖書主義

  • Biblicist

    [名]聖書主義者;聖書学者

  • biblio-

    [連結]「本」「聖書」

  • bibliog.

    bibliographer;bibliography

  • bibliographic

    [形]図書目録の,書誌(学)のbibliographicの派生語bibliographically副

  • bibliography

    [名]1 C図書目録,書誌;著作目録2 C参考文献一覧表,文献目録3 U書誌学語源[原義は「書物の記述」]bibl...

  • bibliolatry

    [名]聖書狂信;狂信的書籍崇拝bibliolatryの派生語bibliolater名bibliolatrous形

  • bibliomancy

    [名]((まれ))書物[聖書]占い(◇随意に開いたところの文章で占う)

  • bibliomania

    [名]蔵書[猟書]癖,書狂

  • bibliomaniac

    [名]書狂家,猟書家━━[形]蔵書[猟書]癖の

  • bibliophile

    [名]((形式))愛書家;蔵書家

  • bibliopole

    [名]((古))書籍商;古本屋bibliopoleの派生語bibliopolic形

  • bibliotheca

    [名]蔵書

  • bibliotherapy

    [名](神経症などに対する)読書療法

  • bibulous

    [形]1 吸水[吸湿]性の2 ((形式・戯))酒好きの,酒におぼれるbibulousの派生語bibulously副...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 17
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「BI」
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (7/7更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    habit
  • 2位

    relieved
  • 3位

    reassuring
  • 4位

    disregard
  • 5位

    relief
  • 6位

    勉強
  • 7位

    eyelid
  • 8位

    swollen
  • 9位

    from
  • 10位

    glue
  • 11位

    fluff
  • 12位

    drum A home
  • 13位

    with
  • 14位

    the
  • 15位

    river
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.