あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「LIS」
L4847
  • LA1056
  • LB4
  • LC8
  • LD9
  • LE1006
  • LF2
  • LG5
  • LH5
  • LI1267
    • LIA9
    • LIB71
    • LIC41
    • LID5
    • LIE77
    • LIF120
    • LIG146
    • LIK109
    • LIL15
    • LIM65
    • LIN137
    • LIO11
    • LIP35
    • LIQ37
    • LIR2
    • LIS62
    • LIT123
    • LIV193
    • LIZ3
  • LK1
  • LL10
  • LM4
  • LN1
  • LO1114
  • LP7
  • LR3
  • LS7
  • LT10
  • LU224
  • LV3
  • LW3
  • LX2
  • LY66
  • LZ1

英和・和英の索引「LIS」1ページ目

  • Lisbon

    [名]リスボン(◇ポルトガルの首都)

  • lisle

    [名]ライル糸(lisle thread);ライル糸編物類語源[フランスの原産地名から]

  • Lisle

    [名]リール(◇Lille の旧称)

  • lisp

    [名]1 (子どもっぽい)舌足らずの発音(◇/s/を /θ/,/z/ を /ð/ などのように発音すること)spe...

  • LISP

    [名]《コンピュ》リスプ(◇人工知能分野で使われるプログラミング言語)語源[list processing]

  • lissome

    [形]((形式))1 〈体・人が〉柔軟な,しなやかな2 (動きが)敏捷びんしょうなlissomeの派生語lisso...

  • list1

    [名]C1 (一覧)表,目録,明細書;名簿;上場株の一覧表a list of members [publicati...

  • list2

    [名]1 ((英))(通例布地の)へり,縁;(織物の)耳;細長い布地;〔集合的に〕織物の耳,へり地2 (一般に)細...

  • list3

    [名](船・建物などが)傾くこと━━[動]他〈船を〉傾かせる;自〈船が〉傾く

  • list4

    [動]((英古))他〈物・事が〉〈人の〉気に入る;〈人が〉…を好む,〈…するのを〉望む≪to do≫;自欲する

  • list5

    [動]他自((古))(…に)耳を傾ける;(…を)聞く≪to≫

  • list price

    (商品の)表示[カタログ]価格

  • list processing

    《コンピュ》リスト処理

  • list renting

    (DM業者などへの)顧客名簿の賃貸

  • listed

    [形]1 〈証券が〉株式取引所に上場された2 ((英))〈建物が〉文化財に指定された

  • listed building

    ((英))文化財に指定された建造物

  • listed company

    上場会社

  • listed security

    上場証券[株式]

  • listen

    [動]1 自(意識して)聞く,耳を傾ける;〔listen to A〕A(人(の言うこと)・音楽)を聞く;〔list...

  • listenable

    [形]((略式))〈音楽などが〉聞きやすい

  • listener

    [名]C聞く人;ラジオ聴取者,リスナー;(特に大学の)聴講生(auditor)a good listener聞きじょうず

  • listener-in

    [名](複listeners-in)ラジオ聴取者;盗聴者

  • listenership

    [名](ラジオ・レコードなどの)聴取者,リスナー(数)a listenership of 200,00020万人の聴取者

  • listening

    [名]傾聴;(情報などの)聞き込みlistening comprehension聴解(力),リスニングテスト

  • listening device

    盗聴器

  • listening post

    1 《軍事》聴音哨しょう;秘密情報収集所2 (企業の)情報収集拠点

  • lister1

    [名]一覧表を作る人;(特に)評価官

  • lister2

    [名]((米))畝立て機;種まき機

  • listeria

    [名]《細菌》リステリア菌(◇食品を汚染する)

  • Listerine

    [名]((商標))リステリン(◇口内清浄薬)

  • listeriosis

    [名]《病気》リステリア症

  • listing

    [名]C1 リスト,表,名簿;表[名簿]の記載事項2 〔~s〕(新聞・雑誌の)イベントの一覧;(新)物件3 《コン...

  • listless

    [形]〈人が〉(疲れて)気乗りしない,気の抜けた,無関心な;〈言動が〉ものうげな,大儀そうなlistlessの派生...

  • Liszt

    [名]リスト(◇Franz Liszt,1811-86;ハンガリーの作曲家・ピアニスト)

  • listen for

    (他)…が聞こえないかと耳を澄ますlisten for the children's voices子どもたちの声が...

  • listen in

    (自)(電話・他人の話などを)盗み[立ち]聞きする,盗聴する≪on,to≫;(ラジオの)放送を聞く≪to≫(◆「ラ...

  • listen out

    (自)((英略式))(…に)耳をそばだてる≪for≫

  • listen up

    (自)((主に米略式))よく聞く,真剣に聞く

  • Lisa thanked him for his advice.

    リサは彼の助言に感謝した

  • list the names of invited guests

    招待客の名前をリストアップする

  • listen for the children's voices

    子どもたちの声が聞こえぬかと耳を澄ます

  • Listen here.

    (相手に腹を立てて)いいかよく聞け

  • listen to a person's confidences

    人の打ち明け話を聞く

  • listen to advice

    忠告に従う

  • listen to both sides (of the argument)

    双方の言い分に耳を傾ける

  • listen to him=listen to what he says

    彼の言うことをよく聞く

  • listen to music [a lecture]

    音楽[講演]を聞く

  • listen to one's parents

    親の言うことを聞く

  • listen to reason

    理をわきまえる

  • listen to temptation [a request]

    誘惑に負ける[要求を入れる]

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「LIS」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (6/29更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    sweltering
  • 2位

    clue
  • 3位

    droll
  • 4位

    from
  • 5位

    habit
  • 6位

    the
  • 7位

    勉強
  • 8位

    to
  • 9位

    牛
  • 10位

    with
  • 11位

    I insist
  • 12位

    rut
  • 13位

    smashing
  • 14位

    violin
  • 15位

    言語道断
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.