ぶんすう‐かんすう【分数関数】
ぶんすう‐しき【分数式】
ぶんど‐き【分度器】
ぶんぱい‐ほうそく【分配法則】
ぶん‐ぼ【分母】
ブール‐だいすう【ブール代数】
プトレマイオス‐の‐ていり【プトレマイオスの定理】
プロット【plot】
プロミル【(ドイツ)Promille】
へい‐くかん【閉区間】
へい‐こう【平行】
へいこう‐いどう【平行移動】
へいこう‐しへんけい【平行四辺形】
へいこう‐じょうぎ【平行定規】
へいこう‐せん【平行線】
へいこう‐ろくめんたい【平行六面体】
へい‐ほう【平方】
へいほう‐こん【平方根】
へいほうのしょ【平方の書】
へいほう‐メートル【平方メートル】
へい‐めん【平面】
へいめん‐きかがく【平面幾何学】
へいめん‐ず【平面図】
へいめん‐ずけい【平面図形】
ヘクタール【(フランス)hectare】
ヘビサイド‐かんすう【ヘビサイド関数】
ヘロン‐の‐こうしき【ヘロンの公式】
へん【辺】
へん‐かく【偏角】
へん‐すう【変数】
へん‐どうかんすう【偏導関数】
へんびぶん‐ほうていしき【偏微分方程式】
へん‐ぶん【変分】
べき‐きゅうすう【冪級数】
べき‐こん【冪根】
べき‐しすう【冪指数】
べき‐しゅうごう【冪集合】
べき‐じょう【冪乗】
べきじょう‐こん【冪乗根】
べき‐じょうよ【冪剰余】
べき‐すう【冪数】
べき‐とうせい【冪等性】
べき‐ほう【冪法】
ベクトル【(ドイツ)Vektor】
ベッセル‐かんすう【ベッセル関数】
ベン‐ず【ベン図】
ベン‐ずしき【ベン図式】
ペアノ‐きょくせん【ペアノ曲線】
ペアノ‐の‐こうり【ペアノの公理】
ほうがん‐し【方眼紙】