いろは‐うた【伊呂波歌】
いろはぶんこ【いろは文庫】
いわしみずものがたり【石清水物語】
いんがものがたり【因果物語】
ういやまぶみ【うひ山ぶみ】
うきふね【浮舟】
うきよどこ【浮世床】
うきよぶろ【浮世風呂】
うきよものがたり【浮世物語】
うけらがはな【うけらが花】
うげつものがたり【雨月物語】
うじしゅういものがたり【宇治拾遺物語】
うじだいなごんものがたり【宇治大納言物語】
うす‐ぐも【薄雲】
うすゆきものがたり【薄雪物語】
うずらごろも【鶉衣】
うたぶくろ【歌袋】
うつほものがたり【宇津保物語】
うとうやすかたちゅうぎでん【善知鳥安方忠義伝】
うめがえ【梅枝】
うめ‐ごよみ【梅暦】
うもれぎ【埋木】
うらしま‐たろう【浦島太郎】
うらみのすけ【恨之介】
うりこひめ【瓜子姫】
うんしゅうしょうそく【雲州消息】
うんぴょうざっし【雲萍雑志】
えあわせ【絵合/絵合せ】
えいがいってい【詠歌一体】
えいがたいがい【詠歌大概】
えいがたいがいしょう【詠歌大概抄】
えいがものがたり【栄花物語/栄華物語】
えいきゅうひゃくしゅ【永久百首】
えいたいぐら【永代蔵】
えつもくしょう【悦目抄】
えどうまれうわきのかばやき【江戸生艶気樺焼】
えどさんぎん【江戸三吟】
えどはんじょうき【江戸繁昌記】
えどめいしょずえ【江戸名所図会】
えのこしゅう【犬子集】
えほんたいこうき【絵本太閤記】
えんぎきゃく【延喜格】
えんぎしき【延喜式】
えんじゅあんざっき【円珠庵雑記】
えんせきざっし【燕石雑志】
えんたいりゃく【園太暦】
えんぽうしゅう【延宝集】
おあんものがたり【おあむ物語】
おいにっき【笈日記】
おいのこぶみ【笈の小文】