dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
雅楽の管楽器の一。奈良初期に中国から伝来した縦笛の一種。現在のものは、長さ6寸(約18センチ)の竹管の表に7孔、裏に2孔をあけ、上端に蘆 (あし) 製の舌を挿入したもの。音は強く、哀調を帯びる。
⇒ひちりき(篳篥)
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・人形使 笙篳篥が、紋着袴だ。――消防夫が揃って警護で、お稚児がつ・・・ 泉鏡花「山吹」
・・・空へ舞い上がるような篳篥の音、訴えるような横笛の音が、互いに入り・・・ 寺田寅彦「雑記(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位