出典:gooニュース
「ねぶた漬牛めし」でお出迎え 青森市初の松屋、23日開店
初出店を記念して、ヤマモト食品(同市)のねぶた漬とコラボした「ねぶた漬牛めし」(税込み650円)を期間限定で発売する。 また、6月3日午前10時までの期間限定で一部メニューをワンコインの500円で楽しめるオープン記念セールを開催する。 新店舗は国道103号(観光通り)沿いのサンロード青森近くに構え、牛めし、カレー、定食の「松屋」と、とんかつの「松のや」が入る。
夏もう間近 青森ねぶた(8/2-7)へ制作着々
青森ねぶた祭(8月2~7日)に向け、青森市安方のねぶた団地「ラッセランド」では、大型ねぶたの制作が進んでいる。15日は関係者が同所で安全祈願祭を行い、制作期間中の無事故を願った。 ラッセランド内にある運行団体「市役所ねぶた実行委員会」の小屋では、書き割りの作業が進行。作品を手がける、ねぶた師福士裕朗さん(43)を筆頭に、弟子やスタッフが手際よく作業を進めていた。
全23団体が集結・再出発への思い ねぶた制作期間の安全を祈願
【ねぶた師 立田龍宝さん】「まちづくりの団体なものですから、そこに合わせて。また皆で同じ方向を向いていこうということで指を差してですね」「良いねぶたを作るというのがねぶた師の一番大きいところですので、団体の皆さんが納得するねぶたを作れればと思っていますね」
もっと調べる
出典:教えて!goo
青森ねぶた祭りで跳ねたいのです!!!
来月の4日の夜に青森ねぶた祭りに行きます。 そこで、おとなしく見ているだけではなく、ねぶた祭りで跳ねたいと思っていますが、わからないことがたくさんあります。 まず、道路をね...
ねぶた祭りの桟敷席
桟敷席は自由席でブロックで区切られているみたいですが、縦1列何人なのか分かる方いますか?場所は市役所前の座敷の桟敷席です。
青森ねぶた、ハネコ衣装のレンタルはどこがオススメ?
初めて、2日に青森のねぶたに行きます! せっかく行くからにはレンタルでハネコ衣装を着て参加したいのですが、 貸衣装屋が色々あって迷ってしまいます。。。 神戸屋、トップテーラ...
もっと調べる