dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
東洋画で、墨1色を用い、筆線を主体として描く技法。また、その絵。中国では唐代に発達。日本では平安時代以降に盛行し、鎌倉時代には繊細な美しさを持つ白描大和絵様式の絵巻類がつくられた。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
はくびょうが【白描画】
白描の技法で描いた絵。覚猷作といわれる鳥獣戯画など。中国では古く白画といわれた。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位