[動カ五(四)]

  1. 音・声を耳に受ける。耳に感じ取る。「物音を—・く」「見るもの—・くものすべてが珍しい」「鳥の声も—・かれない」

  1. (聴く)注意して耳にとめる。耳を傾ける。「名曲を—・く」「有権者の声を—・く」

  1. 話を情報として受け入れる。「—・くところによると」「君の評判をあちこちで—・いた」

  1. 人の意見要求などを了承し、受け入れる。「親の言いつけをよく—・く」「今度ばかりは彼の頼みを—・いてやってほしい」

  1. (「訊く」とも書く)尋ねる。問う。「道を—・く」「自分の胸に—・け」「彼の都合を—・いてみる」

  1. 感覚を働かせて識別する。

    1. ㋐(聞く)においのよしあしや種類を鼻で感じ取る。においをかぐ。「香 (こう) を—・く」

    2. ㋑(「利く」とも書く)酒の味のよしあしや種類を舌で感じ取る。味わい試す。「酒を—・く」

  1. 当てて試してみる。「板の厚さに—・いて釘を打つ」

  1. 釣りで、当たりの有無を確かめるために、仕掛けを引いたり軽く竿を上げたりしてようすをみる。

[可能]きける

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。