出典:gooニュース
南海和歌山市駅で小学生が一日駅長 「みんてつ小学生新聞」最優秀受賞記念で
伏虎義務教育学校(和歌山市鷺ノ森南ノ丁)6年生の引網惟斗さんが2月15日、南海電鉄和歌山市駅の一日駅長を務めた。
ねこ駅長がバレンタインデーでプレゼント 会津鉄道芦ノ牧温泉駅の利用者に 海外の観光客も《福島県》
福島県の会津地方を走る会津鉄道の芦ノ牧温泉駅では、ねこ駅長が毎年恒例のチョコレートをプレゼントだ。 「え~めっちゃかわいい~」「ハッピーバレンタインです。どうぞ」と駅員がチョコレートを渡す。 会津鉄道の芦ノ牧温泉駅で利用者にチョコレートをプレゼントしたのは、ねこ駅長の「さくら」。3代目ねこ駅長として、休憩を取りながら約1時間半かけて先着50人に日頃の感謝を届けた。
駅長お薦めの寺社を巡ろう 特別御朱印を頒布 JR九州がきっぷ発売
JR九州は駅長お薦めの寺社を巡る乗り放題きっぷ「ぐるっと九州寺社めぐりきっぷ」を発売した。九州66寺社(うち長崎県内10寺社)でそれぞれ特別御朱印の頒布を受けられる。 駅周辺のにぎわいづくりや地域の魅力発信のため初企画。各寺社が列車や駅などの図柄も入れ作成した特別御朱印を、10月末までの期間限定で頒布する。
もっと調べる