コーラスガール【chorus girl】
ショーやレビューなどで、主役をもり立て大勢で歌ったり踊ったりする女性。
コーラスライン【chorus line】
ミュージカルの舞台を横切る1本の白線。前縁から3メートルの所にあり、主役級以外の出演者はこれより前に出られない。
コーラスは【コーラス波】
自然界に存在する超低周波の電磁波の一。太陽風の高エネルギー電子と地磁気の磁力線の相互作用(サイクロトロン運動)によって生じ、約1秒の間に1キロヘルツから5キロヘルツ程度まで周波数が上昇する。無線機を通して聞くと小鳥のさえずりに似た音がする。第一次大戦中、敵の無線傍受をしている通信兵が夜明けとともにこの音を耳にしたことから、ドーンコーラス(夜明けの合唱)とも呼ばれる。
出典:青空文庫
・・・としては、アメリカのコーラスガールで、接吻の際における心臓鼓動数の増・・・ 寺田寅彦「記録狂時代」
・・・でふとんにくるまり、コーラスの声々を聞きながら半分眠ってみかんを食べ・・・ 宮本百合子「獄中への手紙」
・・・のハーモニカ合奏団、コーラス団から、ショスタコヴィッチの第九シムフォ・・・ 宮本百合子「文化生産者としての自覚」
出典:gooニュース
コーラス団体が集合 神奈川公会堂で2月8日〈横浜市神奈川区〉
第9回「コーラスinかながわ」が2月8日(土)に神奈川公会堂=富家町1の3=で開かれる。午後1時開演(開場は30分前)で入場無料。ヴォーカル・アンサンブルはな*うた、YokohamaJewelVox、歌いっぱいファミリー(神奈川総合高等学校)、MMNON-STOPVOICES、横浜開港記念合唱団、孝道山コーラス部、GSGOSPELCHOIR、glemammyの8組が出演予定。
「なびいて大正怪盗乱麻」コーラス隊の無料体験会
今年の8月9日(土)~10(日)開催の新作ミュージカル「なびいて大正怪盗乱麻」のコーラス隊希望者を対象とした無料体験会。講師は根深夏。中学生以上の女性が対象。
もっと調べる