出典:gooニュース
雪の影響、東海道新幹線が最大2時間前後遅れ 国内空の便は多数欠航
雪の影響で、東海道新幹線は一部区間で速度を落とし運転していて、最大2時間前後の遅れが出ています。東海道新幹線は東海地方で降る雪の影響により三河安城駅と新大阪駅の間で、通常より速度を落として運転していて最大2時間前後の遅れが発生しています。また山形新幹線は福島-新庄間で9日正午頃まで運休します。
大雪の影響で東海道・山陽新幹線は西日本中心に大幅な遅れ発生 山形新幹線は一部区間で終日運転見合わせに 空の便でもJAL・ANAで80便超が欠航
このほか、山形新幹線は除雪作業が難航した影響で、福島駅から新庄駅の上下線で終日運転を見合わせます。また高速道路は、東海や近畿地方を中心とした広い範囲で通行止めが続いていますが、名神高速は8日午後4時ごろに解除されました。空の便は、8日は全日空で44便、日本航空で39便の欠航がそれぞれ決まっています。
大雪の影響で山形新幹線終日運転見合わせ 除雪中の事故も 福島
この冬一番の寒気の影響で大雪が続き山形新幹線は8日、終日運転を見合わせました。強い寒気の影響で県内は雪が降り続き福島県金山町の8日の積雪は、228センチと2月の観測史上最も多くなりました。会津若松市の積雪は1メートルを超え、住民が雪かきに追われました。三島町では正午ごろ、60代の女性が雪に埋もれているのが見つかり救急搬送されました。
もっと調べる