出典:gooニュース
【有明海沿岸道路】佐賀福富道路芦刈南IC付近で車両スタック 一部通行止め解除(4日09:45現在)
佐賀県などによると、小城市の国道444号[有明海沿岸道路/佐賀福富道路]芦刈南IC付近で車両スタックのため、2月4日07:45前から、下り線(南行/福富方面)の芦刈南IC→福富北IC間で通行止めとなっていましたが、09:45までに解除されています。周辺通行時は最新の道路交通情報を確認し、現場指示に従ってください。
有明海、水上ドローンでカモ撃退 ノリ食害防止に期待
ノリの養殖が盛んな有明海で、食害や羽毛の付着被害をもたらしているカモを水上ドローンで追い払う実証実験が2日、佐賀県鹿島市で行われた。県では2年連続でのり販売枚数の首位を逃すなど深刻な不作が続いており、漁師から期待の声が上がっている。実験は今月初旬まで。 実験は九州電力グループの「九電ドローンサービス」が実施し、水上ドローンは重さ15キロ程度。
長洲町の子ども達みんなに有明海の「一番ノリ」を 漁協が4200枚贈呈 熊本
今シーズン、有明海で収穫されたばかりのノリを熊本県長洲町の子どもたち全員に味わってもらおうと、1月29日、贈呈式が開かれました。熊本北部漁協が長洲町に贈呈したのは、12月上旬に収穫された一番ノリ4200枚です。
もっと調べる