gooポイントを貯めてもっとオトクに!
辞書
意味
①くさる。くちる。「腐敗」「防腐」 ②古い。古くさい。古くて役にたたない。「腐儒」「陳腐」 ③心をいためる。「腐心」
[常用漢字] [音]フ(漢) [訓]くさる くされる くさらす
1 生物の組織などがいたんでだめになる。くさる。「腐朽・腐臭・腐食・腐肉・腐敗・腐乱・腐植土/豆腐・防腐」
2 古くなって役に立たない。「腐儒/陳腐」
3 心をいためる。「腐心」
4 男子を去勢する刑。「腐刑」
樺
歌
誨
廓
僖
瘧
蜷
搴
慠
槊
銖
碩
箒
蔦
慝
僮
認
榜
蔓
領
もっと調べる
腐す
腐っても鯛
腐らかす
腐らす
腐り
腐り合い
腐り合う
腐り縁
腐り付く
腐る
脛
腱
胡
腔
肴
胥
膩
脊
腺
胙
胆
膣
肚
膿
膰
胞
肪
肬
臠
腕
違
獲
環
幾
拠
駆
軒
脂
震
跡
燥
端
恥
沈
踏
避
壁
舗
漫
紋
揚出し豆腐
揚豆腐
霰豆腐
泡雪豆腐
餡平豆腐
石焼豆腐
伊勢豆腐
板焼豆腐
一夜豆腐
今出川豆腐
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位