アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①よる。たよる。たてこもる。「依拠」「占拠」「割拠」 ②よりどころ。あかし。「根拠」「証拠」 ③つのる。金銭を出しあう。「拠出」
旧字
[常用漢字] [音]キョ(漢) コ(呉) [訓]よる よりどころ
1 何かをするための足場とする。よる。「拠点/依拠・割拠・準拠・占拠」
2 たよりとなる足場。よりどころ。「原拠・根拠・典拠・本拠・論拠」
[名のり]より
[難読]拠無 (よんどころな) い
依
委
育
邯
具
沽
肴
国
昆
刺
炙
苒
咀
妬
咄
奈
泊
怦
拇
命
もっと調べる
醵金
醵出
拠点
拠点間VPN
拠点空港
拠点病院
因って来たる
由らしむべし知らしむべからず
拠り所
因る
揆
技
捲
扣
攪
拘
扠
才
拾
擾
据
搶
拵
拆
擢
擣
搬
擯
抱
撩
仰
撃
誇
歳
侵
姓
贈
珍
透
峠
輩
範
微
幅
傍
踊
頼
恋
露
依拠
引拠
割拠
間接証拠
群雄割拠
原拠
現の証拠
考拠
根拠
最良証拠
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位