アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①うしなう。やりそこなう。「佚書」「散佚」 [類]失・軼(イツ) ②のがれる。かくれる。「佚民」「佚老」 ③たのしむ。あそぶ。やすんずる。「佚楽」「佚遊」「安佚」 [類]①〜③逸 ④うつくしい。なまめかしい。 ⑤ゆるい。自由な。「佚宕(テットウ)」 ⑥たがいに。かわるがわる。
[音]イツ(漢)
1 抜けてなくなる。「佚文/散佚」
2 世間から抜け出す。「佚民」
3 気ままにのんびりする。「佚遊・佚楽」
位
汪
肝
串
系
言
豕
灼
床
村
体
沢
町
尾
孚
扶
芬
彷
牡
忘
もっと調べる
逸書
逸する
佚存叢書
逸民
逸遊
逸楽
偓
僵
佝
傾
倦
件
估
借
修
侵
侍
僭
俗
佻
佩
俛
侑
佑
僚
令
痿
冀
馭
呱
烋
醋
雋
殤
恂
俎
怱
諍
鐓
褶
棣
鵇
曩
瑙
臂
緡
安逸
淫逸
驕佚
散逸
放逸
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位