アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①むね。屋根の最も高いところ。 ②むなぎ。むねに使う木。「棟宇」 ③建物。家屋。「病棟」 ④かしら。おさ。「棟梁(トウリョウ)」
[常用漢字] [音]トウ(漢) [訓]むね むな
1 家屋の頂上を横に突き通す木。むな木。「上棟式・汗牛充棟」
2 長いむねの建物。「病棟・研究棟」
3 頭に立つ人。「棟梁 (とうりょう) 」
[名のり]すけ・たか・みね
詠
越
堰
揩
筈
稈
間
貴
敞
粧
詔
滋
筍
装
赧
幀
葩
傅
焙
喨
もっと調べる
棟梁
棟瓦
棟木
棟札
棟持柱
棟門
棟上げ
棟上げ式
棟打ち
棟飾り
桙
枷
棘
桀
構
槁
材
杓
棕
杖
枢
杣
樋
梨
楾
梶
楓
樒
椛
麓
喝
涯
菌
呉
醜
抄
硝
旋
泰
勅
艇
亭
披
譜
僕
耗
愉
塁
戻
鈴
大棟
汗牛充棟
緩和ケア病棟
切棟
降り棟
指棟
芝棟
地棟
充棟
上棟
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位