アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①にごる。にごす。「濁音」「濁流」 [対]清 ②みだれる。けがれる。「濁世」「汚濁」
[常用漢字] [音]ダク(慣) ジョク(ヂョク)(呉) [訓]にごる にごす
1 水がにごる。「濁酒・濁流/混濁・清濁・白濁」
2 行いなどがけがれている。「濁世 (だくせい・だくせ) /汚濁」
3 音がにごる。濁音。「濁点/清濁・本濁・連濁」
[難読]濁声 (だみごえ) ・濁酒 (どぶろく)
噦
壊
懐
諤
諺
瘴
臻
膩
蹂
薛
殫
賭
覩
橈
避
篦
頰
磨
螟
踴
もっと調べる
濁悪
濁世
濁乱
濁音
濁音符
濁酒
濁色
濁水
河
滑
浣
涵
洶
滬
浩
渾
沮
渚
瀞
渫
淡
溺
滔
洞
浜
沸
淪
洌
威
芋
皆
較
環
攻
煮
殖
扇
弾
澄
殿
鈍
髪
搬
紋
誉
療
劣
郎
汚濁
凝当
見濁
劫濁
黄濁
混濁
五濁
新濁
水質汚濁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位