アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①はり。(ア)ぬいばり。「運針」(イ)医療用のはり。 [類]鍼(シン) ②はりのように細く先のとがったもの。「磁針」「針葉樹」 ③方向。進路。「指針」「方針」
[音]シン(呉)(漢) [訓]はり
[学習漢字]6年
1 ぬいばり。「針小棒大/運針」
2 漢方で、治療に用いるはり。「針灸 (しんきゅう) ・針術」
3 目盛りや方向を示すはり。はりのようにとがったもの。「針路/検針・指針・磁針・短針・秒針・方針・避雷針」
[難読]針孔 (みぞ・めど)
挨
浦
核
倪
剛
栽
桟
笑
烝
栴
脆
拿
挺
哲
倒
特
病
眛
涌
悧
もっと調べる
細魚
鍼医
鍼灸
針銀鉱
針形
針広混交林
針小棒大
鍼術
針状
針線
鎌
鑑
銜
鋸
鋼
鍠
釵
錯
鏨
錙
銖
鏘
銑
釧
鐓
鋳
錵
鑓
鑼
鑞
映
株
貴
絹
劇
孝
冊
収
純
推
聖
専
退
担
宙
展
派
欲
乱
卵
網針
アフガン針
網結針
編針
石に針
石針
運針
枝針
置針
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位