アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①しるす。写しとる。おさめておく。「録音」「録画」「記録」 ②書きしるしたもの。「実録」「目録」
旧字
[音]ロク(呉) [訓]さかん とる
[学習漢字]4年
1 書きしるす。しるす。「記録・載録・採録・収録・詳録・追録・筆録」
2 書きしるしたもの。「語録・実録・図録・登録・秘録・付録・目録・議事録・備忘録」
3 うつしとって保存する。「録音・録画」
[名のり]とし・ふみ
[難読]型録 (カタログ)
鴦
諧
獲
憾
澣
盥
擒
橡
遶
積
薦
縢
燃
繁
糒
鮑
諛
篥
廩
螂
もっと調べる
取る
取れる
録音
録音テープ
録音図書
録音放送
録音笑い
録画
録画再生視聴率
録画再生率
鎰
錺
鋏
釿
鈷
鉱
鏗
鑽
錆
鍬
錘
錐
銛
鍮
鍍
鐃
鏝
鑰
鑢
鐐
媛
塩
貨
泣
結
健
察
刷
試
臣
折
選
束
孫
敗
標
法
包
望
浴
赤穂義人録
遺産目録
石の下の記録
意匠登録
位置登録
一件記録
一遍上人語録
今川仮名目録
蔭涼軒日録
裏録
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位