アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①なえ。種子から生えたばかりの植物。「種苗」「稲苗」 ②すじ。血筋。子孫。「苗字」 ③か(狩)り。農作物の被害を防ぐために行う狩猟。
[常用漢字] [音]ビョウ(ベウ)(漢) ミョウ(メウ)(呉) [訓]なえ なわ
1 なえ。「種苗・青苗」
2 植えつけて育てるもの。「痘苗」
3 子孫。血すじ。「苗裔 (びょうえい) 」
4 中国南方に住む民族の名。ミャオ。「苗族」
[名のり]たね・なり・みつ
[難読]芋苗 (ずいき) ・苗字 (みょうじ)
邯
岳
泣
供
尭
杲
侍
枢
岨
佻
邸
妬
孥
佩
服
侮
抱
佯
殀
冽
もっと調べる
苗忌
苗色
苗打ち
苗売り
苗木
苗尺
苗印
苗取り歌
苗床
苗畑
藹
芸
荷
葷
蒹
芫
藉
苴
荀
葱
蔵
菟
荳
薇
莫
蒙
葉
蕾
茘
莉
悦
換
慨
棋
棄
騎
脅
甲
娯
焦
寿
粋
斗
卑
泌
墨
魅
滅
錬
育苗
犬磚子苗
莎草
採苗
早苗
三苗
種苗
熟苗
人工種苗
芋茎
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位