dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
意味
①ところ。ありか。「住所」「場所」 ②特定の仕事をする施設。「所長」「役所」 ③…するところの。…するもの。動作・作用の内容を示す。「所持」「所信」 ④…る。…らる。…される。受身の助字。
旧字
[音]ショ(呉) [訓]ところ
[学習漢字]3年
1 何かが行われるところ。何かがあるところ。場所。地点。箇所。「急所・居所・近所・死所・地所・住所・寝所・随所・短所・長所・屯所・配所・便所・墓所・名所・要所」
2 特定の業務を行う施設。「所長/開所・支所・入所・役所・刑務所・研究所」
3 動作・行為を表す語に冠して「…するところ」「…するもの」の意を示す。「所感・所在・所産・所信・所属・所得・所有・所要」
[名のり]ど・のぶ
[難読]彼所 (あそこ) ・所有 (あらゆる) ・在り所 (か) ・所謂 (いわゆる) ・此所 (ここ) ・所為 (せい) ・其所 (そこ) ・何所 (どこ) ・臥し所 (ど) ・政所 (まんどころ) ・所以 (ゆえん) ・余所 (よそ) ・他所 (よそ)
苡
瓩
径
弦
肯
矻
怺
使
苴
招
事
青
苳
彼
披
彿
並
朋
岬
毟
もっと調べる
所謂
所為
所員
所得
所依
所演
所縁
所課
所懐
所轄
戸
扈
扇
扉
扁
房
戻
意
院
界
局
銀
君
指
式
者
消
深
住
第
笛
都
湯
皮
勉
緑
路
ICE先物取引所
アイスキューブニュートリノ観測所
朝所
秋場所
悪所
上所
彼処
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位