出典:gooニュース
大相撲秋場所14日目…津幡町出身・大の里が11勝目トップタイ
大相撲九州場所、津幡町出身、大の里は25日も勝って11勝とトップタイを守りました。大相撲14日目、十両優勝へ、負けられない大の里。相手は日体大の先輩、朝紅龍(あさこうりゅう)。立ち合いから激しくぶつかると、体格差を生かして、相手を土俵際まで追い込み押し出しで、11勝目を挙げました。これで琴勝峰(ことしょうほう)と並んでトップタイ!26日は千秋楽。十両優勝
【九州場所】秋場所で準Vの熱海富士が無傷の5連勝「初めてだし、ちょっとうれしい」
今場所も快進撃だ。大相撲九州場所5日目(16日、福岡国際センター)、幕内熱海富士(21=伊勢ヶ浜)が琴恵光(31=佐渡ヶ嶽)を力強く寄り切って初日から5連勝。序盤を無傷で乗り切った。 取組後は「勝てたのは良かったです。イメージ通り。ちょうど1年前(昨年の九州場所)に、琴恵光関に負けているので。その時より落ち着いているかな。初日から5連勝は初めてですし、ちょっとうれしいです」を
大関・豊昇龍が秋場所で敗れた正代突き出し初日白星「集中して相撲が取れた」と満足顔【大相撲九州場所】
◇12日 大相撲九州場所初日(福岡国際センター) 大関2場所目の豊昇龍(立浪)が、秋場所で負けた正代を突き出して白星スタートを切った。 先場所のことは「負けたけどそれは気にしてない。相撲は勝ち負けが当然なので。負けた相手とか考えてなかった」と硬くなることはなく、「初日だしいい流れをつくりたいと思った。しっかり集中して相撲が取れた」と満足げに振り返っていた。
もっと調べる