望み/脈/当て の解説 - 小学館 類語例解辞典

望み/脈/当て の共通する意味

将来に対して希望や期待をもった見込み。

英語表現 a desire a wish

国語辞書で調べる 望み 当て

望み/脈/当て の使い分け

「望み」は、本来そうありたい、そうしたいという願望を意味する。転じて、「前途に望みある青年」のように、期待をもてるという見込みもいう。
「脈」は、脈拍のことから転じて、「脈がある」「脈がない」などの形で、前途にまだ期待できる見込みがあることを意味する。
「当て」は、将来に対する目的や見込みのこと。また、「親のお金を当てにする」のように、将来に期待をもってそれを頼りにすることを意味する。表の「まだ□があるのであきらめるな」の場合、「脈」はまだ同じものに対して期待できる余地があることを意味するが、「当て」の場合、他にまだ期待できるものがあるという意味であることが多い。

望み/脈/当て の類語対比表

まだ…があるのであきらめるなもう会える…がない…が断たれる…が外れる
望み
当て

参照

望み⇒希望/望み/夢 脈⇒脈搏/脈

カテゴリ

#人間の性質#思考

望み/脈/当て の類語 - 日本語ワードネット

望み の類語

ものを欲しがる傾向 の意

自分が持っている特別な好み の意

未来に希望を感じる土壌 の意

大事にしている願望 の意

欲求への特定の気持ち の意

長引いている果たされていない願望か必要性 の意

望みをかける特定の場合 の意

ある欲望が貫徹する一般的感情 の意

望まれているもの の意

の類語

拘束としての行為である何か の意

毛細血管から心臓へ血液を運ぶ血管 の意

未来に希望を感じる土壌 の意

心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張 の意

岩の層の間の鉱床 の意

岩石の周囲から分れた一定の境界線内に現れた価値ある鉱石の堆積物 の意

長さの単位 の意

心臓の打つ率; 通常、人の健康の迅速な評価を得るために測定される の意

  • 心拍数

当て の類語

未来に希望を感じる土壌 の意

意図している、または計画した行動を導く、予期された結果 の意

遂行することに自信を持って期待する の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi