1. きょうだいのうち、年上の男。⇔

  1. 《「義兄」とも書く》妻や夫の兄。また、姉の夫。義兄 (ぎけい) 。

  1. (「あにさん」などの形で)年配者が若い男を親しんでいう語。

[副]

  1. あとに推量を表す語を伴って、反語表現を作る。どうして…か。

    1. 「価なき宝といふとも一坏 (ひとつき) の濁れる酒に—まさめやも」〈・三四五〉

  1. あとに打消しの語を伴って、強い否定の気持ちを表す。決して…ない。

    1. 夏蚕 (なつむし) の蝱 (ひむし) の衣二重着て隠み宿 (やだ) りは—良くもあらず」〈仁徳紀・歌謡

トルコ北東部の遺跡。ジョージアアルメニアとの国境近くに位置する。10世紀に、カルスに代わってバグラト朝アルメニア王国首都となり発展。アルメニア正教会の主教座が置かれ、聖グレゴリウス教会や大聖堂など、多数教会建設された。11世紀セルジュークトルコの支配下となり、教会一部がイスラム寺院転用された。13世紀モンゴル来襲、14世紀の大地震により徐々に衰退し、現在廃墟になっている。

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。