dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
仏語。
1 五つの感覚器官の働き。眼 (げん) 根・耳 (に) 根・鼻根・舌根・身根。
2 悟りに至るための五つの作用。信根・勤(精進 (しょうじん) )根・念根・定 (じょう) 根・慧 (え) 根。
語の構成要素の一。単語の意味の基本となる部分で、それ以上分解不可能な最小の単位。「ほのか」「ほのめく」「ほのぼの」の「ほの」の類。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・に愛楽を生ずるのは、五根の欲を放つだけの事じゃ。が、謀叛を企てる・・・ 芥川竜之介「俊寛」
・・・、そうしてこの言葉の語根は、ダンテというのではなかろうか、と多少・・・ 太宰治「思案の敗北」
・・・ドゲルマンの理論上の語根 eus とつながり、アングロサクソンの・・・ 寺田寅彦「火山の名について」
もっと調べる
語根
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位