1. 関係するものの両方。あちらとこちら。「—の言い分をきく」

  1. 二つの方形。「—中円墳」

陸上競技などでの、走り方。スキー競技・スケート競技での滑り方についてもいう。「ストライド—」「ピッチ—」

中国代の家族制度。祖先を同じくする数家族で、大宗(本家)が小宗(分家)を統制し、祖先に対する祭祀などを行い、嫡長子相続などの規則を守った。

楽器演奏する技法

人相家相地相などを見て、その吉凶運命などを判断する方法。観相法。

死体をほうむる方法火葬風葬土葬水葬など。

ボートなどをこぐ方法

花序全体を基部で包む小さいうろこ状の包の集まり。菊・タンポポなどにみられる。

[名](スル)出会うこと。遭遇
  • 「尚一層の不幸に—し」〈菊亭香水・世路日記〉

機械器具などの取り扱い方。操縦操作方法

霜が降りて白くなった蓬 (よもぎ) 。生気のない、乱れた白髪のたとえにいう。

「頭 (かうべ) には—を戴き」〈謡・卒都婆小町

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月