[動ラ四]逃げる。
  • 「侍は—・った、—・った」〈浄・浪花鑑

[動カ下一]

  1. 逃げる。姿を隠す。「やつめ、—・けやがった」

  1. 花札で、「ふけ」で終了する。「親が—・ける」

  1. 退屈する。

    1. 「武左、大ふけに—・けてあくびをする」〈洒・寸南破良意〉

[動カ下一][文]ふ・く[カ下二]《「更ける」と同語源》年をとる。また、年寄りじみる。「年の割には—・けてみえる」
[動カ下一][文]ふ・く[カ下二]《「ふか(深)」の動詞化》
  1. 夜中に近くなる。夜が深まる。「夜がしんしんと—・ける」

  1. 季節が深まる。「秋がしだいに—・ける」

[動ラ五(四)]《「更ける」と同語源》
  1. 一つの物事熱中する。夢中になる。「瞑想に—・る」「雑談に—・っていて客が来たのに気付かない」

  1. 動詞の連用形に付いて、他のことを忘れて一心にする意を表す。「読み—・る」

[動カ下一][文]ふ・く[カ下二]
  1. むされてやわらかくなる。「芋が—・ける」

  1. 穀物が、湿気や熱気で変質する。「米が—・ける」

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。