出典:教えて!goo
北極星が常に北にある理由を教えてください
中3です。 北極星は、地球から見るとほぼ動かすに、常に北にあると授業で習いました。 それが不思議で調べたところ、 北極星は地球の自転軸の延長線上にあるために常に北にあるよう...
高気圧と低気圧が北半球と南半球の向きの違い
高気圧・低気圧の向きが北半球と南半球において回る向きが違うのはなぜですか?
夜23時ごろ北の空に、いろいろな色に変化しながら瞬く星がみえますが、何の星なのでしょうか
一ヶ月ほど前から、夜23時~24時くらいに北の空に、赤、白、緑、オレンジ、、、といろいろな色に変化しながら瞬いている星があるのを見つけて、気になっています。結構明るくて、2等星...
もっと調べる