1 物がこわれる。また、物をこわす。「地震で建物が―・ずる」「たたいて机を―・ずる」
2 状態などが悪くなる。また、状態などを悪くする。病気になる。「健康が―・ずる」「名声を―・ずる」「人の機嫌を―・ずる」
3 収益などをへらす。「不景気で利益を―・ずる」
4 動詞の連用形に付いて、しくじる、うっかりしそこなう、などの意を表す。「手紙を書き―・ずる」「急 (せ) いては事をし―・ずる」
出典:青空文庫
・・・ぎぬから、別に名誉を損ずるものではないと、説明して聞かせたけれど、・・・ 著:オイレンベルクヘルベルト 訳:森鴎外「女の決闘」
・・・ごく軽く、別に名誉を損ずるほどのことにならぬと聞いていた。私の歩い・・・ 太宰治「女の決闘」
・・・咥え、千に一つも受け損ずる事は無い。落第書生の魚容は、この使・・・ 太宰治「竹青」