出典:gooニュース
⇒枝垂れ桜の神秘的なシルエットに「これぞドラゴン桜」「縁起がいい」の声
というコメントとともに公開されたのは、敷地内に咲いた1本の枝垂れ桜。長く伸びた枝が木から少し離れた支柱に支えられ、まるで天に昇る龍のようなシルエットを描いています。光明寺は3月28日に「枝垂れ桜が咲き始めました」と投稿。そこから数日で一気に開花が進み、4月2日には満開を迎えたことを伝えています。
おしら様の枝垂れ桜(赤塚白山神社)▷いにしえより咲き誇る市指定天然記念物
The post おしら様の枝垂れ桜(赤塚白山神社)▷いにしえより咲き誇る市指定天然記念物 first appeared on 日刊webあきたタウン情報.
【桜・見ごろ】おしら様の枝垂れ桜
おしら様の枝垂れ桜 赤塚の白山神社(おしら様)境内にある樹齢約210年の一本桜。樹高約10m、幹回り約3.65m、枝張り東西南北とも約19m。白山信仰とおしら様を重ね、今なお大切に守り育てられている。湯沢市指定天然記念物である。東北・夢の桜街道、桜の札所、八十八ヵ所巡りの68番札所になっている。※来た時よりも美しく、ゴミ持ち帰りを。
もっと調べる