出典:gooニュース
春の訪れ 梅の花が見ごろを迎える 宮崎市・市民の森の梅園
宮崎市にある市民の森の梅園では梅の花が見ごろを迎え、訪れた人たちを楽しませています。(田尻怜也記者)「私の周りには満開に近い梅の花が広がっています。ふわっと広がる甘い香りに、思わず春を感じます」市民の森の梅園には、紅梅や白梅など、あわせておよそ160本の梅の木が植えられていて、そのつぼみが、先月下旬から徐々にほころび始めました。
梅の花かれん 高岡古城公園で見頃
高岡市の高岡古城公園で19日までに、梅の花が咲き始めた。かれんなピンク色をみせる紅梅や、美しい白色が魅力的な白梅が、背景の雪景色に映え、来園者を楽しませている。 梅園は、公園内の小竹薮広場から三の丸へ至る一角にある。公園管理事務所などによると、「冬至」や「紅冬至」「白加賀」など12種類50本の梅の木が植えられており、例年は3月上旬ごろまで見頃という。
横浜・三渓園で梅の花が見ごろ 2月下旬が開花のピーク
横浜市中区の三渓園で梅の花が見頃を迎えている。園内では麦茶の提供などがある「観梅会」が開かれ、16日には多くの家族連れや写真撮影をする人でにぎわった。 園によると約500本の梅が植えられ、早咲きの品種から咲き始めており、足元には水仙の花も見られる。梅の開花は今月下旬にピークを迎え、3月上旬まで楽しめるという。
もっと調べる