アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
平安京大内裏造営の際に設けられた天皇の遊覧用庭園。のち、空海が善女竜王をまつってから雨乞いの修法の場ともなった。現在、京都市中京区に苑池の一部が残る。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
しんせんえんどおり【神泉苑通り】
京都市中京区を南北に走る道路の呼び名。北の押小路通りから南の蛸薬師通りに至る。全長約800メートル。名の由来は神泉苑にちなむ。
出典:青空文庫
・・・したが、折から京では神泉苑の竜が天上致したなどと申す評判もございま・・・ 芥川竜之介「竜」
・・・有験の高僧貴僧百人、神泉苑の池にて、仁王経を講じ奉らば、八大竜王も・・・ 泉鏡花「伯爵の釵」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位