アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 書画などを写しとること。模写。また、その書画。
2 書類などの控えとして書き写したり複写したりした文書。謄本 (とうほん) 。コピー。「証書の—」
3 写真や映画などにとること。「大—」「二重—」
4 模造品。「天目 (てんもく) の—」
映像をスクリーンなどに現し出すこと。
1 「移し花 (ばな) 」に同じ。
「秋の露は—にありけり水鳥の青葉の山の色づく見れば」〈万・一五四三〉
2 香を衣類などに染み込ませること。また、その香。
「菊の露もこちたく、おほひたる綿などもいたくぬれ、—の香ももてはやされて」〈枕・一〇〉
3 「移しの馬」の略。
「—に乗せ給ひて走らせ給へれば」〈宇津保・楼上下〉
4 「移し鞍 (ぐら) 」の略。
「足疾 (と) き御馬に—置きて」〈源・夕霧〉
1 現実にこの世に生きている。
「葦原の中つ国にあらゆる—・しき青人草」〈記・上〉
2 正気である。気が確かである。
「春の日のうら悲しきにおくれゐて君に恋ひつつ—・しけめやも」〈万・三七五二〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
うつしいろ【移し色】
移し花で染めた薄い青色。「色々にこきまぜたる上に、—なる織物を着たり」〈浜松・二〉
うつしうま【移し馬】
「移しの馬」に同じ。
うつしえ【写し絵】
1 景色や人物などを描き写した絵。写生画。「是は誠の鯉、—とはさらさら思はれず」〈浄・双生隅田川〉 2 ⇒映し絵
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・て、燈心の火をそれへ移した。火はめらめらと紙を焼いて、甚太夫の苦・・・ 芥川竜之介「或敵打の話」
・・・津だのへ一時の住いを移しながら、不相変達雄を思っているのです。勿・・・ 芥川竜之介「或恋愛小説」
・・・衛の水車小屋に、姿を現したと伝えられている。と同時に悪魔もまた宗・・・ 芥川竜之介「おぎん」
出典:教えて!goo
コロナ 自分がうつしたかどうか
コロナ発症の2日後に同僚が熱をだしました。 これは私がうつしてしまったということでしょうか。
コロナ 自分がうつしたか
コロナにかかりました。 私が発熱した次の日に同僚が発熱したのですが、私がうつしてしまったのでしょうか?
Dドライブにうつしてもよいファイルを教えて下さい。
似たような質問がありましたが、わからなかったので質問します。 パソコン素人です; Cドライブがいっぱいになってパソコンの動作が遅くなったら嫌なので、Dドライブにファイルを移...
映し
現し
移し
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位