dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 おおやけ。おもてむき。公事。
「和殿をもちてこそ、—、私、心安く」〈曽我・一〉
2 天皇。また、朝廷。
「—までもきこしめしひらかれ」〈曽我・一〉
3 鎌倉・室町時代、幕府・将軍家をさしていう語。また、鎌倉府の長をいう。
4 中世、守護・荘園領主をいう。
5 江戸時代、将軍をいう。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
くぼうにん【公方人】
室町時代、朝廷・社寺や幕府の政所 (まんどころ) などの警護・雑務に当たった下人や中間 (ちゅうげん) 。公人 (くにん) 。
くぼうもの【公方者】
室町時代、将軍に仕えた力者 (りきしゃ) ・雑色 (ぞうしき) 。
くぼうやく【公方役】
室町時代、幕府によって課せられた夫役 (ぶやく) 。
出典:青空文庫
・・・ハハハハハハ、公方が河内正覚寺の御陣にあらせられた間、桂の遊女を・・・ 幸田露伴「雪たたき」
・・・で人民の主人であった公方と藩主とをはっきり臣下とよぶ天皇であり、・・・ 宮本百合子「平和への荷役」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位